フォト
無料ブログはココログ

おすすめサイト

愚父の鉄道写真集

  • Dsc04952
    私こと愚父が撮った写真です。コンパクトデジカメで撮ったので、大したことのない写真ですが見てやってください。

息子の鉄道写真集

  • Dscf8631
    うちの息子がコンパクトデジカメで撮った写真です。これも大したことありませんが、見てやってください。

-天気予報コム-

« E231系とE233系 将来の上越線を走るのはどっち | トップページ | 4/22 189系M52編成ラストランをトタエスで撮影 »

2018年4月21日 (土)

本物の出会い栃木号 EF64とDD51の共演

両脇にDD51とEF64に挟まれた団体臨時の「本物の出会い栃木号」を撮影しに高崎線梅沢踏切付近と、ワシクリ、桶川駅付近と、3か所移動しながら追っかけ致しました。めったに見れない機関車の共演ですので、多くの鉄ヲタが撮影に来ておりました。



Img_4931
高崎線梅沢踏切付近。先頭はDD51で、後ろにEF64です。



Img_4970
ワシクリで撮影。今度はEF64が先頭で、DD51が後ろです。下りです。


Img_5015
ワシクリです。今度はDD51が先頭になり、EF64が後ろになりました。上りです。



Img_5017
桶川付近。こんどはEF64が再び先頭になりました。高崎へと戻ります。




息子が撮影した動画です。見てやってください。↓↓↓





【総括】
真っ青なロゴのローソンは新しいので、比較的トイレがきれい。しかし、トイレに入りたいときはファミマとセブンを探すのが基本。


ツイッター→鉄道についての情報や出来事をツイートしております。

鉄道伝道師→高崎線、上越線、東北本線、武蔵野線、中央線、秩父鉄道、SLと動画がいっぱいです。

PCテックパソコン無料回収 →パソコンやオーディオ等の家電製品の完全無料回収。その他中小型家電も完全無料回収。お気軽にご一報ください。


« E231系とE233系 将来の上越線を走るのはどっち | トップページ | 4/22 189系M52編成ラストランをトタエスで撮影 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本物の出会い栃木号 EF64とDD51の共演:

« E231系とE233系 将来の上越線を走るのはどっち | トップページ | 4/22 189系M52編成ラストランをトタエスで撮影 »

最近のトラックバック

2019年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30