2016年晩秋 今季初めてのパレオエクスプレス撮影
2016年11月。晩秋の秩父路に今年初めてSLパレオエクスプレスC58-363に会いに行きました。初心に帰り定番スポットで撮影しました。
広瀬川原検車区で、客車にドッキング。機関車にひかれて熊谷駅に向かいます。
大麻生駅付近で撮影。鉄ちゃんが非常に多い撮影スポット。みんなお友達なの?。と思うほど談笑していました。
上長瀞駅付近の親鼻鉄橋。あまりにも定番すぎてこのような感じ。でも楽しいよね。
超が付くほどの定番スポット「影森登り」。でも一番好きなんですよね。
息子が撮影した動画です。見てやってください。
広瀬川原検車区で、客車にドッキング。機関車にひかれて熊谷駅に向かいます。
大麻生駅付近で撮影。鉄ちゃんが非常に多い撮影スポット。みんなお友達なの?。と思うほど談笑していました。
上長瀞駅付近の親鼻鉄橋。あまりにも定番すぎてこのような感じ。でも楽しいよね。
超が付くほどの定番スポット「影森登り」。でも一番好きなんですよね。
息子が撮影した動画です。見てやってください。
« 2016年真夏に上越線の電車達115系、107系、E129系を激写 | トップページ | 2016年12月今年度定期運行ラストラン SLパレオ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 2016年真夏に上越線の電車達115系、107系、E129系を激写 | トップページ | 2016年12月今年度定期運行ラストラン SLパレオ »
動画いいですね。
本当に子供が撮影しているんですか?
投稿: yahagi::ymca | 2018年3月25日 (日) 19時41分